vol.327 宮本武蔵VS柳生宗矩
2024-10-26
・スーザンさんからのお便り①
・常人には書けぬ記述
・不思議な交流
・徳川家光の性根について
・宮本武蔵VS柳生宗矩
今日はスーザンさんのお便りですね
去年の12月9日に来ております
まだ…
御祭舟三十五部品の第二本ですね(第二本と言っていますが「第二冊」の間違いです)
の発送をやったばかりの時にいただいたもので、スーザンさんからお礼のお手紙が来ています
「ありがとうございました」と「発送ありがとうございました」ですね
まだ手に取っておられないんですね
武蔵については、これまでマンガ作品等で、その生きざまを拝見しておりましたが、
目風様、古川先生が描かれる武蔵はこれまでどこにもなかった
表現になるのではないかと大変興味深く思っておりました
『すでに掲載して頂いた目次からは、時空を
超えた情報をもとに出来上がった作品に
なっていることが想像されますが、
このような武蔵の描き方は宇宙全史だから
こそ可能になったのであろうと思いますし、
そのような作品を拝見できる時代と場所に
生きている幸運をとても有難く思います。
歴史に埋もれてしまった謎が解明される
ことで浮かび上がってくる武蔵という
剣豪が実際にどのような人物だったのか、
そのリアルな姿を拝見できるのを今から
楽しみにしております。
目風様・古川先生
「武蔵」のご執筆誠にありがとう
ございました。』
で、まあ一応、目次みたいな見出しみたいなの書いておいたので、
興味津々だったんでしょうね(三十五部本第一冊の内容が見出しでした)
で、書いている時にですねあの一
これは…本当に(常人には)書けないなと思ったこともやっぱあって、
宇宙全史も勿論そうなんですけれどもあれは書けないですよ
本当に
人間が…
歴史の断片とかあるじゃないですか
その断片を収録して歴史小説みたいなの書いたりすることは、
ある程度できるんですけれども、
書いていてこんなの…
収録してですね、それを書いてて、
いや、無理だろうっていうのがやっぱりありますよね
事実が分からないと、とてもじゃないけど
書けないっていうのがあって
まぁ無理ですねやっぱね
あの、例えばですね
沢庵がいつ覚醒したとか、沢庵の覚醒の内容とか、武蔵の覚醒の内容とか、
その無(む)とかですね、そういったものに対する…
記述ですよね
あれは…
やっぱね上から来ないとわかんないよね
そもそも武蔵がその、出エジプト記のその…
エジプトから出てきた奴隷っていうか…奴隷というか、
はみ出し野郎ですよね。ハッキリ言ってね
そういう…
類いの人たちの中にいたっていうのを想像もできないですからね
沢庵と武蔵とあと…
誰だっけな徳川…
家光か
それと…
えーいましたよね
誰だっけ
あの尼さん
(祖心尼(そしんに)は1588年に伊勢国で生まれ、
江戸初期に活躍した尼僧。
江戸幕府三代将軍・徳川家光にも禅を説いたことで
知られている。本名は「おなあ」)
尼さんがいたと。
もう思い出せないから
思い出せないつか
古川くんが思い出さないからダメなんだけど
それともう一人いたよね、小次郎か
みんなね、その時代に絡んでいるんですよね
彼らが、それぞれ、お互い、全然違う場所に、
武蔵なんか全然違う場所にいたわけでしょ?
でも沢庵を介して…
幕府と、
幕府の中枢というかトップと繋がっているわけですよね
不思議な話しだよね
で、武蔵なんて本当に外道というか
アウトローだから
はっきり言って、幕藩体制のトップからしたらもう
取るに足らないっていうよりもむしろ排除すべき…
人物・キャラクターですからね
それとこう繋がるということ自体が…
まぁ繋がり方も問題ですけども、
沢庵もそうだよね、
一種のアウトローだよねあれはね
でもやっぱ昔の武将とかそういう人たちの中には、やっぱ
みんな命を懸けて生きているわけですよ
当時は
江戸幕府ができて3代目だからね
家光なんてのは
だからもう本当にお坊ちゃんなんだけども、
やっぱりその武士の生き方とかそういうのはある程度聞きかじっているし、
そういう風に育てられているし、沢庵から色々教えられているわけですよ
実際に
で、やっぱあの性根が…
良いし、良いというか…
聡明でしたよね
だから悪い方にもいっちゃったけれども、良い方にも理解があったというのがあるよね
家光ってのは芸術的な感覚もあったし、
(徳川家光は、芸術的な側面と独自の感性を持ち合わせていました。
「ウサギやフクロウの絵」は、完璧さではなく自由な表現を楽しむ
彼の姿勢が見て取れます。
https://scrapbox.io/files/671e3f0ff099118cde65c5d1.jpg
https://scrapbox.io/files/671e3f2f801356ed1101c0a5.jpg
一方彼の手により「大奥」の体制が整備され、多くの女性が政略的に
集められました)
まぁ女好きとかですね
いろいろあったんだけども、そんなん誰でもそうでしょう?みんな
だけれども、性根はやっぱ良い人なんだよね
家光というのは、
そこが…
あ、あと柳生宗矩もいたよね
で、宗矩もやっぱし超剣豪いうわけじゃないんだよね
でも武蔵とやったら多分負けてるよね
実際にやったら
そう
来る感覚だとね
ただ、やっぱ強かったですよ
普通…
そこら辺の剣道師範とかそういう奴とやっても
絶対負けなかったですね。それくらい強い人でしたね
この続きは次回またやりましょう